ART

新潟・越後妻有「大地の芸術祭 2022」
アート里山をめぐる|後編

2022.7.1
新潟・越後妻有「大地の芸術祭 2022」<br>アート里山をめぐる|後編

世界有数の豪雪地帯として知られる新潟県の越後妻有(えちごつまり)エリア。過疎高齢化の課題を抱えていたこの地は、2000年より開催されている世界最大級の国際芸術祭「大地の芸術祭」によって世界中から注目を集める場所となった。4月29日から開催されている第8回を取材し、アートを道しるべに里山をめぐることで風土・文化を体感する旅の魅力を探る――。

日常から解き放たれ、刻々と移りゆく情景を眺めながら、里山アートの世界に身をゆだねる――。大自然をダイナミックに使った展示作品と、そこから知る郷土文化の刺激が「大地の芸術祭」の魅力だ。

≪前の記事を読む

松之山エリア

周囲を山々に囲まれた丘陵地帯は、日本三大薬湯のひとつ・松之山温泉で有名。世界的に珍しい、錆が覆う自然科学館「『森の学校』キョロロ」では、五感で自然や文化を学ぶ多彩な体験プログラムを実施。

クリスチャン・ボルタンスキー+ジャン・カルマン
『最後の教室』

雪国に閉ざされた当時の記憶に触れる

豪雪地帯を目の当たりにした二人の作家による、廃校を舞台にしたインスタレーション作品は、雪国にいた人々の記憶を伝える。

3階には、学校を象徴する蛍光灯をおさめた、棺のようなガラスが並べられている

廃校になった旧東川小学校の校舎と体育館を舞台にした共作。二人の作家が越後妻有を訪れた冬の旅をイメージし、「人間の不在」をテーマに美術館に変容させた。体育館では、ぬかるんだ雪解けの道を表現した藁が敷き詰められる中、外から聞こえる子どもたちのざわめきを扇風機の音で表現。ほのかな光と重く閉ざされた雰囲気の中、この場所の記憶が浮かび上がる

廃校に命を吹き込むようなボルタンスキーの心臓音に合わせて電球が点滅する暗闇空間

住所|新潟県十日町市松之山東川192(旧東川小学校)
時間|10:00~17:00(10~11月は〜16:00)
料金|個別鑑賞券800円または作品鑑賞パスポートを掲示
公開期間|~11月13日(日)
休業日|火・水曜/9月8日(木)~11日(日)

中里エリア

信濃川、清津川、釜川、七川と水に恵まれた地域。日本三大渓谷・清津峡のトンネルをアートと融合させた『Tunnel of Light』や釜川にある廃棄物の不法投棄場を美しい公園兼作品にした『ポチョムキン』がある。

マ・ヤンソン/MAD アーキテクツ
『Tunnel of Light』
第三見晴所 『しずく(火)』

露のしずくのような鏡に自らを映し見る空間

大自然とアートのはざまで身をゆだねる

日本三大渓谷のひとつで展開されるアート作品は、地域で暮らす人と来訪者の双方を、土地の圧倒的な美しさにつなげる。

マ・ヤンソン/MAD アーキテクツ
『Tunnel of Light』
パノラマステーション『ライトケーブ(光の洞窟)(水)』

越後妻有を代表する景勝地・清津峡渓谷のエントランスとトンネルで展開される作品。全長750mのトンネルを潜水艦に見立て、途中の3つの見晴所や通路をアート化。自然の5大要素「木・土・金属・火・水」を模した建築的な空間とアーティスティックな雰囲気が生み出されている。終点のパノラマステーションは、清津峡の景観を反転して映す「水盤鏡」が幻想的な眺めをつくる

マ・ヤンソン/MAD アーキテクツ
『Tunnel of Light』
第二見晴所 『見えない泡(金属)』

川の景観を取り込むようなストライプで覆われた空間に鏡面のトイレが溶け込むように設置。中からは清津峡の風景が楽しめる

住所|新潟県十日町市小出癸2119-2
Tel|025-763-4800(要事前予約)
時間|8:30~17:00(最終受付16:30)
料金|一般1000円(作品鑑賞パスポート掲示で500円引)、中小生400円
公開期間|通年
休業日|なし

 

ジェームズ・タレルの泊まれるアート『光の館』
 
≫次の記事を読む

 

《新潟・越後妻有 大地の芸術祭 2022》
1|越後妻有里山現代美術館 MonET 前編後編
2|越後まつだい里山食堂 前編後編
3|旅の最後は“祈り”のアート『手をたずさえる塔』へ
4|アート里山をめぐる 前編後編
5|ジェームズ・タレルの泊まれるアート『光の館』
6|総合ディレクター・北川フラム氏に聞いた、アートの力で地域の魅力を掘り起こす秘訣とは?
7|十日町エリアの作品・作家マップ 前編後編
8|川西エリアの作品・作家マップ 前編後編
9|中里エリアの作品・作家マップ 前編後編
10|松代エリアの作品・作家マップ 前編後編
11|松之山エリアの作品・作家マップ 前編後編
12|津南エリアの作品・作家マップ 前編後編
13|6エリア別 作品・作家見どころガイド
14|出展アーティスト4名に聞く作品に込めた思い

text: Ryosuke Fujitani photo: Norihito Suzuki
Discover Japan 2022年6月号「アートでめぐる里山。/新潟・越後妻有”大地の芸術祭”をまるごと楽しむ!」

新潟のオススメ記事

関連するテーマの人気記事