《銀座NAGANO》
おすすめの長野グルメ5選!
|アンテナショップが推す美味しいもの⑬
各地域の魅力が詰まっているアンテナショップ。特産品はもちろん、自慢の食材を使った料理を味わえる店舗も。東京都にある32都道県のアンテナショップに、おすすめの食品をランキング形式でご紹介いただきました!
今回は、銀座5丁目にある「銀座NAGANO」が登場。
地域性に富んだ、信州の食に触れる
5つの国立公園があるなど自然環境に恵まれた長野。南北の距離が約200㎞と長く、県内であっても気候風土は多種多様。8つの県と隣接していることもあり、地域ごとに隣県の食文化を取り入れた独自の郷土料理が発展してきた珍しい土地でもある。全国有数のフルーツ王国であり、実は野菜の摂取量が全国1位を誇る健康長寿県でもある。春にはアンズ、夏にはスイカ、秋にはブドウにリンゴと、店舗1階のショップには、産地から毎日直送される季節の青果がずらり。野沢菜や蕎麦といった定番商品に加え、地酒や信州ワインをはじめとした約1000種の特産品も揃う。「銀座NAGANO」では、郷土料理教室などのイベント開催や移住・就職相談も行っているが、2024年10月に10周年を迎えるにあたり、先を見据えたリニューアルを予定。東京の拠点として目が離せない。
[BEST 1]
上松クリームパン
ふわふわのブリオッシュ生地の中に、バニラビーンズ入りのカスタードクリームがずっしりと詰まった重量級のクリームパン。充足感を覚える重さこそたまらない魅力だが、クリームが軽いため罪悪感はなし
価格|367円
内容量|約170g
問い合わせ先|パン屋です
Tel|026-462-1929
HP|https://panyadesu.co.jp
[BEST 2]
チェントット ジェラート
とうもろこし ほか
信濃町の新鮮な野菜や果物を使用したオリジナルジェラート。特産品のトウモロコシをはじめ、市場には出回らない規格外の農産物を使い、フードロスの低減にも貢献
価格|393円
内容量|110㎖
問い合わせ先|centotto gelato
Tel|026-262-1077
Instagram|@centotto_gelato
[BEST 3]
栗きんとんおこげ
栗きんとんを炊いた際の“鍋の焦げ”が美味しいとの評判から生まれた栗せんべい。国産栗と砂糖のみを原材料にしたシンプルな味わいで、おこげの香ばしさが漂う
価格|842円
内容量|40g
問い合わせ先|戸田屋
Tel|0265-22-6018
HP|www.todayanet.com
[BEST 4]
味付あらぎりわさび
発売から10年を迎えるロングセラー商品。シャキシャキのワサビ茎とピリッとした辛みが特徴で、肉との相性は抜群。オリーブオイルで伸ばせばドレッシングにもなる
価格|650円
内容量|150g
問い合わせ先|マル井
Tel|非公開
HP|www.wasabi.co.jp
[BEST 5]
NOZAWA GIN
地元産の杉、クロモジ、カキドオシを使用したシグネチャードライジン。山林や植物がもつウッディな味わいを取り入れており、ラインアップは全4種。自然を感じる澄みきった味わいはすべてに共通する
価格|4849円
内容量|500㎖
問い合わせ先|野沢温泉蒸留所
Tel|0269-67-0270
HP|www.nozawaonsendistillery.jp
line
岐阜トーキョー
≫次の記事を読む
銀座NAGANO
住所|東京都中央区銀座5-6-5 NOCOビル 1・2・5F
Tel|1F 03-6274-6018、2F 03-6274-6017、5F 03-6274-6016
営業時間|ショップ10:30〜19:00、バルカウンター10:30〜19:00(L.O.18:30)
定休日|なし
HP|www.ginza-nagano.jp
01|北海道どさんこプラザ 有楽町店
02|いわて銀河プラザ
03|あきた美彩館
04|おいしい山形プラザ
05|宮城ふるさとプラザ
06|日本橋ふくしま館 MIDETTE
07|IBARAKI sense
08|とちまるショップ
09|東京愛らんど
10|ふくい食の國291
11|日本橋とやま館
12|Cave de ワイン県やまなし
13|銀座NAGANO
14|岐阜トーキョー
15|わかやま紀州館
16|ここ滋賀
17|三重テラス
18|奈良まほろば館
19|とっとり・おかやま新橋館
20|ひろしまブランドショップTAU
21|日比谷しまね館
22|香川・愛媛せとうち旬彩館
23|シン・エヒメ
24|まるごと高知
25|坐来大分
26|日本橋 長崎館
27|銀座熊本館
28|新宿みやざき館 KONNE
29|麹町なだ万 福岡別邸
30|かごしま遊楽館
31|銀座わしたショップ本店
32|THE NIIGATA/香港みやざき館KONNE
text: Natsu Arai photo: Kazuya Hayashi
Discover Japan 2024年3月号「口福なニッポン」