TRAVEL

「長野県」“日本の屋根”と呼ばれる数々の名峰による山のリゾート

2020.8.10
「長野県」“日本の屋根”と呼ばれる数々の名峰による山のリゾート
上高地の大正池 photo by tt2pb

「47都道府県の魅力を再発見!」をテーマに、これまで編集部が取材してきた各地のモノ・コトを永久保存版として紹介する《Discover Japan的、日本再発見の旅》。今回は長野県を取り上げます。新たな魅力を知るきっかけや、旅の計画を立てるのにもお役立てください。

豊富な雪解け水と
8つの一級水系源流域による名水・秘水の宝庫

冬はスノーリゾート、夏は避暑地として賑わいを見せる長野県は、かつての信濃国で信州と呼ばれ、北信、東信、中信、南信の4地域からなる。山々に囲まれ、3000m峰、日本百名山の数を日本一有する地形から、県全域の標高も高く、長野市は362m、松本市は592mである。また、山間を縫う天竜川、木曽川、千曲川などの一級水系の源流や山々からの雪解け水など、水源が豊富。水質もよく、名水が多く存在する。

冷涼で昼夜の寒暖差が大きい高地ならではの気候を生かした産業が際立つ。明治、大正期は製糸業、現在は精密機械業が工業を牽引。農業も盛んで、野菜、果物の収穫、生産量が多い。日本酒、ワイン、味噌など発酵食品の製造も活発だ。

県章は、長野県の「ナ」を円形に図案化。鳥が飛ぶ姿と、「ナ」の横棒を中心に山と、その山が映る湖も表現している。

名所・観光

©︎善光寺

善光寺
1400年近くの歴史を誇る古刹。本尊は日本最古と伝わる一光三尊阿弥陀如来。境内には国宝指定の本堂をはじめ歴史的文化遺産が多数。

住所|長野県長野市長野元善町491-イ
問|善光寺事務局
Tel|026-234-3591

その他
天竜峡
松本城
地獄谷野猿公苑

年中行事

諏訪湖祭 湖上花火大会
約4万発の花火が打ち上がる全国屈指の花火大会。湖上ならではの水上スターマインや全長約2㎞のナイヤガラなど壮大なスケール。

会期|毎年8月15日(2020年は中止)
会場|長野県諏訪市 諏訪湖

その他
高遠さくら祭り
佐久バルーンフェスティバル
白樺湖夏祭り花火大会

美術館・建築

草間彌生《幻の華》2002年

松本市美術館
松本市出身の芸術家・草間彌生など、松本ゆかりの作家の作品を中心に展示。館外入り口には草間彌生の屋外アートも。

住所|長野県松本市中央4-2-22
Tel|0263-39-7400
http://matsumoto-artmuse.jp

その他
美ヶ原高原美術館
芽野市尖石縄文考古館
軽井沢千住博美術館

郷土料理

おやき
小麦粉の生地であんを包んで、焼いたり蒸したりする饅頭。あんは野沢菜など地元の食材を濃いめに味つけたものが多い。

その他
とうじ蕎麦
そばがき
栗子餅

職人館
2010年「第1回料理マスターズ」で全国7人の料理人の一人に選ばれた北沢正和氏が館主。十割蕎麦や地元の旬の食材を使った創作料理が楽しめる。

住所|長野県佐久市春日3250-3
Tel|0267-52-2010
営業時間|11:30〜15:00、17:00〜は要予約
定休日|水・木曜(祝日、GW、8月は営業)

『松本十帖』
≫世界一のレストラン「noma」の系譜を受け継ぐシェフが奏でる信州発酵ガストロノミーとは?

クラフト

丸嘉小坂漆器店の木曽漆器
漆をガラスの食器に定着させる特殊な技術を用い、ガラスの利便性に加え、多彩色による現代的な美しさをもち合わせている。

Tel|0264-34-2245
http://www.maruyoshi-kosaka.jp/

名産・土産

五一わいんのエステート メルロ
1911年創業の老舗ワイナリー。黒い果実を感じる香りと熟成香が一体となったしっかりとした味わい。(720㎖2768円)

問|林農園
Tel|0263-52-0059
http://www.goichiwine.co.jp/

旅館・ホテル

星のや軽井沢
森の中に佇むリゾートホテル。中央に流れる川沿いや山の斜面などに独立した客室が点在。四季折々の豊かな自然を直接感じながら寛げる言わずと知れた新しいエリアブランディングを生み出した日本のリゾートのパイオニア。

住所|長野県軽井沢星野
Tel|0570-073-066(星のや総合予約)
客室数|77室
料金|1室1泊8万4000円〜(税・サ別・食事別)
https://hoshinoya.com/karuizawa

長野県を代表する美食宿『明神館』
≫四季と対面する絶景の立ち湯も圧巻『明神館』

松本十帖の宿場『松本本箱』
≫宿泊は北アルプスの景色を望む温泉宿へ『松本本箱』へ。

方言

えれぇうめえなぁ(すごく、美味しいですね)

その他
おいでなして(いらっしゃいませ)
ちょっとそこまでとんできて!(ちょっとそこまで走っていってきて!)
障子がつもいなぁ(障子のすべりが悪いなぁ)ほか

なんでもランキング!

ブルーベリーの生産量→全国1位
打ち上げ花火の生産量→全国1位
ギターの生産量→全国1位

ご当地Q&A

とある模様で有名な松本市出身の女性芸術家は?
日本を代表する前衛芸術家・草間彌生。水玉をモチーフにした作品が有名。ファッションデザインや小説の執筆など活躍は多岐にわたる。2016年には文化勲章を受章。

奈良時代の僧が発見した、野沢菜発祥の温泉地は?
野沢温泉。僧・行基が発見したという説もある。江戸時代に、健命寺の住職が京都から持ち帰った天王寺蕪の種を栽培。気候から蕪が変異し野沢菜が誕生したそう。

長野県・基本データ

天然記念物・ホンシュウモモンガ

DATA
県庁所在地|長野市
市町村数|19市・23町・35村
面積|1万3562㎢
人口|206万人
人口密度|152.1人/㎢
訪問観光客数(年間)|3082万人
県の木|シラカバ
県の花|リンドウ
県の鳥|ライチョウ

気候
年平均気温|13.0℃
最高気温|32.8℃
最低気温|−4.6℃
降水量|886㎜
快晴日数|21日
降水日数|110日
雪日数|73日

観光
温泉数|214
宿泊施設数|2750(ホテル+旅館)
美術館数|106
博物館数|263
道の駅数|52
国宝|善光寺本堂、松本城天守、旧開智学校校舎ほか
重要文化財数|189(内国宝は10)
史跡数|38
名勝数|6
天然記念物数|25
国立公園・国定公園|上信越高原、妙高戸隠連山、中部山岳、秩父多摩甲斐ほか、全8カ所

出身有名人
草間彌生/池上 彰/峰 竜太/小平奈緒/新海 誠ほか

天然記念物
ホンシュウモモンガ/白骨温泉の噴湯丘と球状石灰石/テングノムギメシ産地/月瀬の大杉ほか

edit&text=Keditorial,Miho Hasegawa,Minori Fujikawa
2020年7・8月号 特集「この夏、どこ行く?ニッポンの旅計画108」


≫日本酒に癒され、整う。軽井沢で2泊3日のSAKE滞在

≫長野県に関する記事一覧はこちら

長野のオススメ記事

関連するテーマの人気記事