キャメルファームワイナリー「新作スパークリングワイン」と「赤ワインの新ヴィンテージ」を発売!
北海道余市町登地区、海を望むなだらかな丘に垣根仕立てのぶどう畑が広がるキャメルファームワイナリーから、2019年ヴィンテージの第三弾、新作スパークリングワインと樽熟成の赤ワインの新ヴィンテージが発売中。
今回新たに余市のテロワール、冷涼な気候の生み出すスパークリングワインの新作、ぶどう本来の持ち味を生かしたワイナリー初のノンドサージュのスパークリングワイン「ウニタ ブリュット・ナチュレ・ドサージュ・ゼロ 2019」が登場した。「ウニタ プライベートリザーブ」は、樽熟成により3種のぶどう品種の個性を引き立て、巧みなブレンドにより福雑味のある、アタックに果実の甘みがしっかりと感じらる、スパイシーでリッチ、まろやかさが特徴の赤ワインだ。
ウニタ ブリュット・ナチュレ・ドサージュ・ゼロ 2019
「ウニタ ブリュット・ナチュレ・ドサージュ・ゼロ 2019」は、やや緑がかったペールイエローに輝く、きめ細かい泡立ち。フレッシュな柑橘系の果実や青リンゴのような爽やかな香りと、石灰やトースト、ホワイトペッパーが感じられる白い花のような華やかな香りが同居している。さわやかなアタック、心地よいシャープな酸に、グレープフルーツのような苦味。フレッシュで生き生きとした味わいで、後味に程よい旨味を感じる辛口のスパークリングワイン。冷涼な気候ならではの酸とミネラル、凝縮したぶどうの旨味、キャメルファームワイナリーのテロワール、ワイン造りの特長がストレートに表現されている。
シンプルに塩で食べる料理によく合い、フレッシュなオリーブや、生牡蠣、白身魚のマリネなどと好相性。
ブドウ品種|レジェント、レンベルガー、バッカス、ツヴァイゲルト、ピノ・ノワール、ケルナー
収穫年|2019年
タイプ|白/ 辛口/ 発泡
内容量|750ml
価格|3300円(税込)
“UNITA ウニタ”は、繋がる、団結、結束を意味するイタリア語です。
ウニタ プライベートリザーブ
「ウニタ プライベートリザーブ」は、美しく輝く、紫がかったガーネット色。ブラックチェリーやプラム、ブラックベリーのような濃厚な黒系果実の香りに、少しミントやオリエンタルスパイス、ロースト香を感じる複雑で豊かな香り。口当たりは熟れた黒系果実のような甘み、きめの細かなタンニン、心地よい酸、ブラックペッパーのようなスパイシーさと樽のリッチな風味が感じられるまろやかな赤ワイン。
和牛ステーキ、ジビエや煮込み系料理にあわせて。
ブドウ品種|ツヴァイゲルト、レジェント、レンベルガー
タイプ|赤/ 中重口
内容量|750ml
価格|5500円(税込)
※カルディコーヒーファーム、カルディコーヒーファームオンラインストア、百貨店、専門店、業務酒販店など販売店により、商品の取り扱い状況、価格が異なります。
キャメルファームワイナリーは、冷涼な気候を生かし、ぶどう品種の魅力、テロワールの特長を最大限に引き出すワイン造りに励んでいる。2021年3月に、2019年ヴィンテージの第四弾”UNITA ウニタ”シリーズのスパークリングワイン(白)とロゼワインの発売を予定。
眼下に日本海を望み、海からの風がミネラルを運ぶ、三方を山で囲まれた余市町登地区。なだらかな丘陵に、13ヘクタールの垣根仕立ての畑が広がるキャメルファームワイナリーは、日本の自然の恵みを世界へ届け、地域の活性化につながることを目指し、2014年に農業法人としてスタート。2018年にファーストヴィンテージをリリースした。世界でも稀なぶどうの樹が雪の下で冬を越す冷涼な北の大地にて、ぶどう品種の魅力、テロワールの特長を最大限に引き出すワイン造りに取り組んでいる。
1980年代からワイン用ぶどうを栽培してきたノウハウと、イタリアのワイン醸造の歴史、最新技術を融合し、世界に評価される余市ワイン造りにチャレンジしている。
2014年|農業法人として設立
2017年|ぶどう畑に隣接する醸造所を開設
2018年|ファーストヴィンテージをリリース
2019年|第74回イタリア醸造家連盟総会にてプレゼンテーション、テイスティング
2020年|ロンドンのインターナショナルワインチャレンジ2020「ピノ・ノワールプレイベートリザーブ 2018」ゴールドメダル
人が繋がり、想いが繋がるワイナリー
キャメルファームワイナリーのワインのエチケット、ミュズレには「繋」tsunaguのエンブレムが配されている。「ワインは自然からの贈りもの」大地の恵み、自然への畏敬の念を込めて。エチケットのデザインは「花鳥風月」をテーマに、日本ならではの自然界の美しい花と木と鳥、風や月が描かれている。
SDGs視点で読み解く北海道の農業
人間、地球及び繁栄のための行動計画として、持続可能な開発目標として国際的に採択されたSDGs。17の目標のうちゴール2の「飢餓をゼロに(持続可能な農業)」に注目してみると、北海道は農業従事者1人当たりの経営耕地面積(販売農家の経営耕地面積/農業従事者数)と、農業従事者1人当たりの農業産出額(農業産出額/農業従事者数)が全国1位です。
農業の持続可能性は私たち人間が健やかに生きるための基盤。豊かな収穫物は「味わう」という楽しみを与えてくれます。日本の農業は若者の離農、農家の高齢化など様々な課題がありますが、北海道の農家さんたちは日本の農業を元気づけ、世界にその魅力を発信しています。気候変化への対応や、周辺地域の生物多様性保護も農業と密接に関わっています。自然環境と真正面から向き合い、日本の食文化を支えている北海道の農業従事者の方にも思いを馳せて、ワインを楽しんでみてはいかがでしょうか。
キャメルファームワイナリー
住所|北海道余市郡余市町登町1408番地
Tel|0120-934-210
https://camelfarm.co.jp/
≫今が旬!北海道余市「モンガク谷ワイナリー」の極辛口シャンパーニュな2種類のワイン
≫キャメルファームワイナリーの「ピノ・ノワール プライベートリザーブ 2018」が国際ワイン品評会にてゴールドメダル受賞!