もつ鍋や豚骨ラーメンなどの名物グルメに
屋台めぐりも楽しい「福岡県」
「47都道府県の魅力を再発見!」をテーマに、これまで編集部が取材してきた各地のモノ・コトを永久保存版として紹介する《Discover Japan的、日本再発見の旅》。今回は福岡県を取り上げます。新たな魅力を知るきっかけや、旅の計画を立てるのにもお役立てください。
名物グルメにあふれたアジアへの玄関口
古代から大宰府政庁や鴻臚館が置かれ、中国大陸や朝鮮半島との交流の窓口として繁栄。中世に入っても博多の港は中国や朝鮮をはじめ、琉球や南海との貿易基地として栄えた。現在も福岡市と北九州市のふたつの政令指定都市を抱え、距離的な地の利を生かして、韓国・中国・東南アジアなど、アジア方面との交流が盛んに行われている。
一方で20世紀の日本の工業化を支えた歴史ももち、明治時代に筑豊や大牟田で石炭採掘がはじまり、八幡製鉄所を中心に鉄鋼業が発展。さらに機械、電気、化学、窯業などを軸に「北九州工業地帯」が形成された。
都会も自然も擁する福岡観光最大の魅力は食。とんこつラーメンや辛子明太子、もつ鍋、水炊きなど有名グルメは枚挙にあらず、博多・中洲を中心とした賑やかで個性豊かな屋台文化の体験も、福岡旅行のハイライトとなっている。
名所・観光
桜井二見ヶ浦
日本の渚百選に選出。海岸から150mほどの海中に屹立している夫婦岩には、重さ1tの大注連縄が張られており、神聖な名勝。
問|糸島市観光協会
Tel|092-322-2098
その他
太宰府天満宮
宮地嶽神社
柳川藩主立花邸 御花
年中行事
博多祇園山笠
博多の総鎮守・櫛田神社に山笠を奉納する神事。街を駆け抜ける「舁き山」は動の山笠、豪華絢爛な「飾り山」は静の山笠とも呼ばれる。
会期|毎年7月1〜15日(2020年は中止)
会場|福岡県福岡市博多区博多部
その他
博多どんたく港まつり
戸畑祇園大山笠
小倉祇園太鼓
美術館・建築
筑後広域公園芸術文化交流施設
「公園の中の駅」である九州新幹線筑後船小屋駅前にある通称「九州芸文館」。斜めの屋根が特徴的な建物は、隈研吾氏が協力。
住所|福岡県筑後市津島1131
Tel|0942-52-6435
http://www.kyushu-geibun.jp/
その他
九州国立博物館
アクロス福岡
北九州市立美術館
郷土料理
ぬか炊き
青魚を醤油やみりん、砂糖などで煮た後に、ぬか床を入れて炊く。臭みが抜け、ぬか床の旨みと栄養が染み込んだ保存食。
その他
博多うどん
田川ホルモン鍋
がめ煮
食
万 yorozu
かつての迎賓館「鴻臚館(こうろかん)」跡地にある茶酒房。亭主厳選のお茶や季節の生菓子、各種の酒が楽しめ、ギャラリー空間では粥茶のコースも。
住所|福岡県福岡市中央区赤坂2-3-32
Tel|092-724-7880
営業時間|12:00〜24:00
定休日|日曜
http://www.yorozu-tea.jp/
クラフト
うなぎの寝床のMONPE
久留米や筑後を中心に発展してきた久留米絣のオリジナルもんぺ。細身で色や柄も豊富に揃う。
Tel|0943-22-3699
http://unagino-nedoko.net
名産・土産
山口油屋福太郎のめんべい
明太子と海鮮の旨みがぎゅっと詰まったパリパリ食感の煎餅。軽くて持ち運びも◎(2枚×16袋1000円)
Tel|092-475-7777
https://www.fukutaro.co.jp/
旅館・ホテル
アゴーラ福岡山の上ホテル&スパ
都市部の高台から市内を一望できるロケーション。スタイリッシュでモダンな空間で、スパや天然温水浴場も備えたアーバンリゾートスタイル。
住所|福岡県福岡市中央区輝国1-1-33
Tel|092-771-2131
客室数|46室
料金|1泊2食付1万8000円〜(税・サ込、宿泊税別)
https://agorafukuoka-hilltop.com
方言
ばりうまかー(すごく、美味しいですね)
その他
しぇからしか(うるさい)
すったくもん(なまけもの)
かてて(仲間に入れて)ほか
なんでもランキング!
タケノコの生産量→全国1位
イチゴ(あまおう)販売単価→全国1位
たんすの出荷額→全国1位
ご当地Q&A
日本一の大注連縄、大太鼓、大鈴がある神社は?
宮地嶽神社。神社のシンボルでもある大注連縄は直径2.6m、長さ11m、重さ3t。大太鼓は直径2.2m。銅製の大鈴は450㎏。境内には日本最大級の横穴式石室を有する巨石古墳も。
大伴旅人や夏目漱石も訪れたという温泉地は?
二日市温泉。古くは「武蔵温泉」、「次田の湯」、「薬師の湯」、「西府の湯」と呼ばれ、1950年に「二日市温泉」と命名。万葉集にも歌われ、1300年以上も前から親しまれている。
福岡県・基本データ
DATA
県庁所在地|福岡市
市町村数|29市・29町・2村
面積|4987㎢
人口|511万人
人口密度|1024.2人/㎢
訪問観光客数(年間)|8944万人
県の木|ツツジ
県の花|ウメ
県の鳥|ウグイス
気候
年平均気温|17.7℃
最高気温|34.5℃
最低気温|2.7℃
降水量|1617㎜
快晴日数|34日
降水日数|111日
雪日数|28日
観光
温泉数|50
宿泊施設数|957(ホテル+旅館)
美術館数|8
博物館数|20
道の駅数|17
国宝|金印(福岡市博物館蔵)、観世音寺の梵鐘ほか
重要文化財数|268(内国宝は14)
史跡数|88
名勝数|8
天然記念物数|21
世界遺産|明治日本の産業革命遺産—製鉄・製鋼、造船、石炭産業、「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群
国立公園・国定公園|瀬戸内海、北九州、玄海、耶馬日田英彦山、全4カ所
出身有名人
蒼井 優/タモリ/バカリズム/瀬戸康史/早乙女太一/リリー・フランキーほか
天然記念物
ヒナモロコ/立花山クスノキ原始林/古処山ツゲ原始林/沖の島原始林/隠家森/芥屋の大門ほか
edit&text=Keditorial,Miho Hasegawa,Minori Fujikawa,Satomi Koba,Takako Nakano
2020年7・8月号 特集「この夏、どこ行く?ニッポンの旅計画108」
《SDGs視点で読み解く》
福岡の将来を見通した「水道ビジョン」
人間、地球及び繁栄のための行動計画として、持続可能な開発目標として国際的に採択されたSDGs。17の目標のうちゴール6の「安全な水とトイレを世界中に」に注目してみると、福岡県は「生活用水の利用効率(生活用水使用量/人口)」が全国2位。さらに河川の水質汚濁指標のひとつである「河川BOD(Biochemical Oxygen Demand)」が全国3番目に低く、河川の水が比較的きれいと言えるまちなんです。
福岡県は、安全な水を安定的に供給し続けることができる水道を目指し、2019年度から10年間を計画期間として、施設の老朽化や頻発する自然災害に備えた安全で強靭な水道体制をつくる方策を、「福岡県水道ビジョン」にまとめています。
人の暮らしや経済活動に欠かせない水資源と水道インフラ。しっかりとした水の管理や将来を見通した計画がされている福岡県での暮らしは安心できそうですね。福岡県の代表的な湧水を巡る旅をしてみるのもおもしろいかもしれません。