ART

沖縄・やんばるの地から生まれた、新時代のアート展
「やんばるアートフェスティバル」

2021.1.23
沖縄・やんばるの地から生まれた、新時代のアート展<br>「やんばるアートフェスティバル」

観光都市として栄える沖縄県南部。その一方で北部のやんばる地区は、ヤンバルクイナをはじめとする希少な動植物、伝統芸能や祭祀など、原始的かつ個性的な魅力を築かれてきた。そんなパワー溢れるこの場所で、沖縄県内初となる複数の市町村を横断するアートイベントが2021年1月23(土)~2月21日(日)にかけて開催される。

人類の転換期を迎える"いま"のアートを。
テーマは「山原知新」

2017年から3度に渡り開催されてきた本イベントのメイン会場となるのは、風光明媚な旧大宜味村立旧塩屋小学校。過去3回ではこの大宜味村を中心に、名護市、本部町、国頭村、東村などで、アート作品の展示やクラフトの展示販売、ワークショップ、関連イベントなどを行い、のべ18万人の来場者を迎えた。その中には日本人はもちろん、台湾や中国、韓国を中心とした観光客も多く訪れ、アートを通じて土地の魅力を世界へ発信することに成功した。

1年目は、やんばるにアートを運び、2年目はやんばるにおける芸術革命を呼びかけ、3年目はやんばるの豊かさを讃え、アートによる鎮守の杜(山原黄金之杜)をかたどった。一貫して大切にしているのは、土地に息づく原初のパワーであり、循環をキーワードとする人と自然の営み、地域との関係性から生まれる「いま、ここでしか成し得ないアートを創造する」という姿勢だ。4年目を迎える今年は、人類にとっても大きな転換の節目となったが、本イベントにおいても「古きを訪ね、新しきを知る」機会としたい……という総合ディレクター・仲程長治さんの想いから、テーマに「山原知新」を掲げており、デジタル、バーチャル、リモートの時代だからこそ、離れた場所にいながらにして共時性を感じられるような新時代のアート知新を目指している。

参加アーティストは20組以上!
現代アートが一堂に会す

SIDE CORE(STANG,KINJO)
「connecting landscape」

ストリートアートをベースに様々なプロジェクトをおこなうSIDECOREは、 国頭村・辺土名商店街の空き家を使って2名のアーティストによる企画を実施。 アーティスト ・STANG氏は、小画集の交換会「ZINE SWAP MEET CAMP」を沖縄各地で行う。 ZINEの交換を通じて、日本各地のアーティストと沖縄のアーティストたちの表現の交流する風景を作り出す。 やんばるに所縁のあるアーティスト ・KINJO氏 は、アメリカ文化を題材にした絵画を、沖 縄のスケーター達とスケートボードで沖縄各地を滑りながら 巡回させる映像作品を撮影。

KINJO氏の作品
STANG氏の作品

会場|辺土名商店街
住所|沖縄県国頭郡国頭村辺士名238

ジミー大西
「Nature Land」

お笑い芸人としても活躍し、色彩豊かな絵画作品で知られるジミー大西氏。未発表の新作を含めた平面・立体の作品を約20点を出展。岡本太郎氏からもその才能を認められた彼が、久しぶりに新作を見せる貴重な展示企画となりそうだ。

会場|大宜味村立旧塩屋小学校(大宜味ユーティリティセンター)
住所|沖縄県国頭郡大宜味村塩屋538
休館日|火曜

ウサギニンゲン
「沖縄の子供たちと紡ぐ物語 at やんばるウサギニンゲン劇場」

自作の映像機と楽器を使ったパフォーマンスを瀬戸内海・豊島の劇場にて公演するアートユニット・ウサギンニンゲンが、旧塩屋小学校の図書室を劇場化。沖縄在住の子供たちから「おきなわ」をテーマにした物語を募集して選ばれた、小学1年生の物語『キセキのデイゴ』をパフォーマンスとして一緒に作り上げた 。

会場|大宜味村立旧塩屋小学校(大宜味ユーティリティセンター)
住所|沖縄県国頭郡大宜味村塩屋538
休館日|火曜

沖縄県在住工芸作家
「YAF CRAFT MARKET」

左)菅原謙氏によるうつわ。右)芭蕉布織物工房作品イメージ

会場となる大宜味村の伝統工芸である芭蕉布や人気のうつわ「やちむん」や琉球ガラスなど、本イベントのセレクションによるクラフト商品を展示販売。毎年、人気作家が生まれ完売が続出するマーケットは要チェックだ。

会場|大宜味村立旧塩屋小学校(大宜味ユーティリティセンター)
住所|沖縄県国頭郡大宜味村塩屋538
休館日|火曜

そのほかにも現代アーティストが集結!

椿昇/西野達/林冠名/寺本愛/淀川テクニック/染谷聡/DOPPEL×COSMIC LAB/Mrs.Yuki/OTAFUKU STUDIO ほか

オンラインで楽しめるコンテンツも

イベントへの来場が難しい人に向けたアート展示やトークショー、パフォーマンスなどのイベントをオンラインで配信予定。その一部を紹介しよう。

3D インスタレーションビュー by ARCHI HATCH

訪れることのできない遠い土地の建築を世界中どこからでも体験できる新たなドキュメンテーションサービスであり、国内外の様々なアー
ト展示をオンライン化してきたARCHI HATCH。イベントではアート展示をオンラインで楽しめる。自然豊かなやんばるの会場と、そこでしか観られない作品を、今回はどこからでも観覧できる。

スペシャルトーク
「コロナ時代、ポストコロナにおける芸術祭のゆくえ」

左から天野太郎さん、木村絵理子さん、金島隆弘さん

コロナ時代におけるアートイベントの意義、またこれからの芸術祭のゆくえとは? 昨年横浜で行われた国際展「ヨコハマトリエンナーレ」から企画統括・木村絵理子さん、 2020年度は残念ながら中止となった札幌の国際展「札幌国際芸術祭」から統括ディレクター・天野太郎さんを迎え、やんばるアートフェスティバルディレクター・金島隆弘さんを交えてトークイベントを開催。

国内外で活躍するアーティストのやんばるだからこそ発表できる新作や、やちむんをはじめとする伝統工芸品などが揃うやんばるアートフィスティバル。沖縄本島北部エリアの自然の中を巡り、本イベントならではのクラフトセレクションと土地の魅力を体感してみてはいかがでしょうか。

やんばるアートフェスティバル 2020-2021 山原知新
会期|2021年1月23日(土)~2021年2月21日(日)
会場|沖縄本島北部エリアの各会場(大宜味村立旧塩屋小学校、辺土名商店街、オクマ プライベートビーチ&リゾート、オキナワマリオットリゾート&スパ、カヌチャリゾート、名護市民会館前アグー像ほか)
料金|無料
Tel|098-861-5141 (やんばるアートフェスティバル運営事務局・よしもとエンタテインメント沖縄内 平日10:00~18:00)
http://yambaru-artfes.jp

text=Discover Japan


≫渋谷PARCOで出合う飛騨高山の匠の技

≫天王洲の巨大倉庫を開放!現代アートを発信するコレクターズミュージアム「WHAT」

≫あのハワイの名門ホテルが沖縄にやってきた!「ハレクラニ 沖縄」

沖縄のオススメ記事

関連するテーマの人気記事