TRAVEL

ぶどうをはじめ多くの果物が生産される
フルーツ王国「山梨県」

2020.8.1
ぶどうをはじめ多くの果物が生産される<br>フルーツ王国「山梨県」

「47都道府県の魅力を再発見!」をテーマに、これまで編集部が取材してきた各地のモノ・コトを永久保存版として紹介する《Discover Japan的、日本再発見の旅》。今回は山梨県を取り上げます。新たな魅力を知るきっかけや、旅の計画を立てるのにもお役立てください。

豊かな山々、
清らかな名水に恵まれた「ワイン県」!

かつては甲斐国と呼ばれ、山梨、八代、巨摩、都留の四郡から成り立っていた。平安時代後期以降、甲斐源氏が治めていたが、16世紀に入ると武田氏が戦国大名として発展し、天下統一を目指しはじめる。

しかし1582(天正10)年に武田信玄の子・勝頼が織田・徳川連合軍に敗れ、武田氏は滅亡。1724(享保9)年には江戸幕府の下、天領となり、明治に甲斐府さらに甲府県と変わり、廃藩置県で山梨県とあらためられた。

県土の8割近くを森林が占める山の県で、国内最大の生産量を誇るブドウやモモ、スモモをはじめ、多くの果物がつくられるフルーツ王国。ブドウ畑の風景等は日本遺産にも認定された。日本ワインの生産量やワイナリー数も日本一で、「ワイン県」を宣言。山々に囲まれた名水の里から生まれる日本酒も美味で、ミネラルウォーターの生産量も日本一。

名所・観光

写真提供:山梨市観光協会

西沢渓谷
整備されたトレッキングコースから国内屈指の渓谷美が楽しめる。現在は往復4時間ほどの三重の滝折り返しコースのみ通行可能。

問|山梨市観光協会
Tel|0553-22-1111

その他
御岳 昇仙峡
身延山久遠寺
猿橋

年中行事

信玄公祭り
武田信玄を偲び、約1500の軍勢が舞鶴城公園に集結し、川中島に向け出陣する様子を再現。侍の最大集合記録としてギネスにも認定。

会期|毎年4月上旬
会場|山梨県甲府市中心部

その他
吉田の火祭り
神明の花火
厄除地蔵尊大祭

美術館・建築

山梨県立富士山世界遺産センター
富士山の自然・歴史・文化を扱う展示館。北館と南館にそれぞれコンセプトがあり、多彩な展示で世界遺産としての富士山を紹介。

住所|山梨県南都留郡富士河口湖町船津6663-1
Tel|0555-72-0259
http://www.fujisan-whc.jp/

その他
山梨県立美術館・文学館・博物館・考古博物館
リニア見学センター

郷土料理

ほうとう
武田信玄の陣中食だったともいわれる代表的郷土食。幅広に切った平打ち麺を煮込み、味噌で味つけた汁のとろみが特徴。

その他
吉田うどん
鳥もつ煮
せいだのたまじ

八ヶ岳えさき
『ミシュランガイド東京』の三つ星店「青山えさき」の江㟢新太郎氏が2018(平成30)年に八ヶ岳山麓へ移転。地元の恵みを生かした日本料理を提供する。

住所|山梨県北杜市大泉町谷戸5771-210
Tel|0551-45-8707
営業時間|12:00〜13:30(L.O.)、18:00〜20:30(L.O.)
定休日|水・木曜
http://esaki-yatsugatake.com

クラフト

SIWA|紙和のトートバッグとスリッパ
1000年の歴史を誇る和紙の産地・市川三郷町の和紙メーカーのブランド。紙を縫う特殊な技術でつくる日常製品が揃う。

問|SIWA Collection東急プラザ銀座店
Tel|03-6264-5344
https://siwa.jp

名産・土産

グレイスワインのグレイス甲州
1923年に勝沼で創業した家族経営の名門ワイナリー。ブドウ栽培に力を注ぎ、「グレイス甲州」(オープン価格)は日本の伝統品種「甲州」の原点的銘柄。

問|中央葡萄酒
Tel|0553-44-1230
https://www.grace-wine.com/

旅館・ホテル

西山温泉 慶雲館
日本建築の美を結集した純和風の湯宿で、世界一歴史のある宿泊施設としてギネスにも認定。温泉は日本随一の湯量を誇り、全館源泉かけ流し。

住所|山梨県南巨摩郡早川町西山温泉
Tel|0556-48-2111
客室数|35室
料金|標準和室1泊2食付2万円〜(サ込・税別、入湯税別)
https://www.keiunkan.co.jp/

≫河口湖に面した1日1組限定の貸切ホテル『norm. fuji』

方言

ふんとにうめえ〜から(すごく、美味しいですね)

その他
荷物が多くてえらいら、私が持つじゃん(荷物が多くて大変でしょ、私が持つよ)
悪いじゃんね(悪いね)
いいさよぉ(いいよ)

なんでもランキング!

ミネラルウォーターの生産量→全国1位
ネクタイの生産量→全国1位
日照時間(年間)→全国1位

ご当地Q&A

歌川広重の浮世絵にある日本三奇橋のひとつは?
猿橋。大月市桂川に架かる橋脚を使わない特殊な橋で、両岸から張り出した四層の刎木(はねぎ)によって支えられている。歌川広重の『甲陽猿橋之図』にも描かれた日本三奇橋。

キングサーモンとニジマスを交配させたブランド魚は?
富士の介(すけ)。山梨は良質な水資源を生かした養殖業が盛んで、国内ではじめての交配に成功。両者いいとこ取りの“養殖に適した美味しい魚”は2019年10月から出荷開始。

山梨県で暮らそう!

全国からのウェブ相談を実施中!やまなし暮らし支援センター
山梨県への移住・就職に関するワンストップ相談可能な東京の相談窓口。詳しくは公式サイトへ。

2020年4月に開設したウェブサイト「やまなし暮らし手帳」をチェック!
山梨県移住相談窓口が運営。移住をメインにライフスタイル・働き方・地域の楽しみ方などを発信。

山梨県移住・定住総合ポータルサイト
生活や子育て、仕事、住まいなど移住に必要な情報を網羅。移住者インタビューも。http://www.iju.pref.yamanashi.jp/

山梨県・基本データ

天然記念物・甲斐犬

DATA
県庁所在地|甲府市
市町村数|13市・8町・6村
面積|4465㎢
人口|82万人
人口密度|183.0人/㎢
訪問観光客数(年間)|2538万人
県の木|カエデ
県の花|フジザクラ
県の鳥|ウグイス

気候
年平均気温|16.0℃
最高気温|34.5℃
最低気温|−2.8℃
降水量|1154㎜
快晴日数|38日
降水日数|84日
雪日数|6日

観光
温泉数|29
宿泊施設数|1328(ホテル+旅館)
美術館数|12
博物館数|60
道の駅数|21
国宝|清白寺 仏殿ほか
重要文化財数|109(内国宝は5)
史跡数|16
名勝数|6
天然記念物数|34
世界遺産|富士山−信仰の対象と芸術の源泉
国立公園・国定公園|富士箱根伊豆、秩父多摩甲斐、南アルプス、八ヶ岳中信高原

出身有名人
中田英寿/田原俊彦/小松奈々/レミオロメン/林 真理子(ワイン県副知事)ほか

天然記念物
甲斐犬/勝沼氏館跡/西湖蝙蝠穴およびコウモリ/三恵の大ケヤキ/山ノ神のフジほか

edit&text=Keditorial,Miho Hasegawa,Minori Fujikawa
2020年7・8月号 特集「この夏、どこ行く?ニッポンの旅計画108」

山梨県の“サステナブル・ツーリズム”をSDGs視点で解説!

2021年8月現在
解説協力:サステナブル・ラボ株式会社

人間、地球及び繁栄のための行動計画として、持続可能な開発目標として国際的に採択されたSDGs。17の目標のうちゴール8の「働きがいも経済成長も」に注目すると、山梨県は「県内総生産当たりの観光消費額」が全国1位!

東京からアクセスしやすく、雄大な自然も楽しむことができる山梨県。2013年に世界遺産に登録された富士山をはじめ、河口湖などの富士五湖、富士急ハイランドなど、一年を通じて人気の観光スポットがあるため観光消費額の割合も大きいようです。観光業界においても「サステナブル・ツーリズム(持続可能な観光)」という考え方が広まりはじめた今、地元の魅力や特徴を生かしながら、過疎化の改善、雇用創出、自然環境保護などSDGsにつながる取り組みを、観光を通じて実行している地域が増えています。観光消費額ナンバーワンの山梨県のサステナブルな魅力にもこれから注目です。

詳しいデータはこちら

山梨のオススメ記事

関連するテーマの人気記事