FOOD

甘酒の効果は、疲労回復、美肌、美腸チエイジング…飲む万能点滴!?
<甘酒にまつわる基礎知識>

2021.7.13
甘酒の効果は、疲労回復、美肌、美腸チエイジング…飲む万能点滴!?<br><small><甘酒にまつわる基礎知識></small>
photo by sakura

米麹の酵素が働いて原料の米がものすごい変化を遂げ、美味しい甘酒に。身体を整えるたくさんの要素の中から代表的なものを紹介します。

≪前の記事を読む

麹の酵素が米に作用し
有用な栄養素に変える

米が甘酒になるメカニズムは、米の山に麹の木々が生えていると想像すると理解しやすい。木は生きていて、食べる・増える・死ぬを繰り返す。木は山中に根を伸ばして山の養分を吸収し、やがて葉を落とす。その葉が今度は山の栄養になるというわけだ。麹が米の養分を吸収し、違うかたちで戻す過程が発酵で、米のでんぷんはブドウ糖やオリゴ糖といった小さな糖に、タンパク質はアミノ酸に分解される。ビタミンB群など生成される栄養素も多い。

分子構造の小さな糖やアミノ酸は消化しやすく、すぐに吸収されてエネルギー源や身体をつくる大事な物質になる。ビタミンB群は代謝を助けるスペシャリスト。ゆえに甘酒は、消化力が弱い子どもや高齢者、病気や夏バテで身体の弱った人の強い味方になる。

1.効率よくエネルギーに変換できるブドウ糖がたっぷり!

米の大部分を占めるでんぷんは、通常は唾液や小腸で消化酵素により単糖類のブドウ糖まで分解され、体内に吸収される。ところが甘酒は、麹の働きにより、すでにこのブドウ糖がたっぷり。飲んですぐに吸収され、エネルギーに変わるから、疲れたときのエナジーチャージに最適。

2.体内では合成できない必須アミノ酸のすべてを含んでいる

タンパク質を構成する20種類のアミノ酸のうち、食物から摂取する必要があるのが必須アミノ酸。9種類あり、甘酒はこのすべてを含んでいる。アミノ酸は体内で再びタンパク質を合成して身体をつくるほか、疲労回復、精神安定、ストレス軽減、免疫力アップなどさまざまに働く。

3.ビタミンB群は酵素の補助として働く代謝ビタミン

右の表から甘酒のビタミンB群が多いのは一目瞭然。ビタミンB群はエネルギー代謝に欠かせない酵素の補助役として働く栄養素だ。エネルギー源や身体の構成成分を摂取しても、ビタミンB群が不足すれば代謝はスムーズに行われない。代謝力が上がれば細胞が活性化し、若々しい身体を維持できる。

4.食物繊維とオリゴ糖で腸が元気に!

甘酒に含まれる米由来の食物繊維には、腸内細菌の餌になる水溶性と、腸内の食べカスなどをからめ取る不溶性の両方がある。また甘酒には、でんぷんが分解されたオリゴ糖が豊富。オリゴ糖は腸に達してビフィズス菌など善玉菌の餌に。腸内環境が整えば便秘解消、免疫力向上などいいことずくめだ。

≫次の記事を読む

supervisor:Hiroshi Fujii text: Yukie Masumoto
photo: Gorta Yuuki, Hiroshi Fujii illustration: Ayako Kubo
Discover Japan 2021年7月号「ととのう発酵。」


<甘酒にまつわる基礎知識>
1|つくり手により味も濃度も異なる、甘酒探求家・藤井寛さんイチオシの甘酒
2|甘酒探求家・藤井寛さんに聞く、そもそも甘酒ってなに?
3|疲労回復、美腸・美肌、アンチエイジング…飲む点滴と称される、甘酒のここがすごい!
4|甘酒づくり歴24年の藤井寛さん直伝!酵素が生きた、生甘酒のつくり方
5|甘酒をもっと楽しく!美味しく!健康に!おうちで簡単甘酒ドリンクレシピ

RECOMMEND

READ MORE