TRADITION

大日如来の慈悲を表現した「胎蔵界」
おさえておきたい曼荼羅の基本

2020.9.26
大日如来の慈悲を表現した「胎蔵界」<br><small>おさえておきたい曼荼羅の基本</small>

曼荼羅(まんだら)を見たことはあっても、描かれているものにどんな意味があるのか、何に使うものなのかを知っている人は少ないのではないでしょうか。そんな素朴な疑問を解決していく《おさえておきたい曼荼羅の基本》。第1回は「胎蔵界(たいぞうかい)」を解説します。

Q.そもそも曼荼羅って何?
A.密教の世界を見える化したものです。

両界曼荼羅に描かれるのは
真言密教で説くふたつの世界

曼荼羅は、密教の悟りの境地である宇宙の真理を、仏や菩薩を配列した絵などで視覚化したもの。中でも両界曼荼羅は、密教の二大経典(両部の大経)である『大日経』と『金剛頂経』の教えを表したものである。

両界とは、真言密教で説く、胎蔵界と金剛界というふたつの世界。胎蔵界を代表する経典が大日経で、金剛界を代表する経典が金剛頂経である。大日経は大日如来の説法についてまとめたもので、その真理、つまり悟りの世界について説く。金剛頂経は大日如来の真理を体得して、悟りを開くための方法について説いている。両界はふたつでひとつ。そのため両界曼荼羅も必ず対で掲げられる。

大日如来の悟りの世界を表す胎蔵界曼荼羅は、四大護院と呼ばれる12の区画からなり、曼荼羅には描かれないを合わせた13の院に414尊が描かれる。大日如来を中央に描く蓮の花を中心に、同心円状に院を配した胎蔵界曼荼羅は、大日如来の慈悲が放射状に伝わり、教えが実践されていくさまを表している。大きな慈悲で子どもを育てる母胎のようなイメージから、「胎蔵曼荼羅」とも呼ばれる。

胎蔵界を解剖!

両界曼荼羅図 (西院曼荼羅〔伝真言院曼荼羅〕)・胎蔵界
中央に描かれるのは蓮の花。その中央に位置する大日如来の慈悲が伝わるさまを表す

胎蔵界曼荼羅は12の「院」でできています。
「院」と呼ばれる12の区画からなり、曼荼羅には描かれない東西南北の門を守る四大護院を合わせた13の院に414尊が描かれている。

1.中台八葉院(ちゅうだいはちよういん)
大日如来を中心に広がる8枚の蓮の花弁に四如来と四菩薩が描かれている。

2.遍知院(へんちいん)
中央に描かれる三角形の火炎は、すべての如来の智慧を象徴する。

3.金剛手院(こんごうしゅいん)
中心は、大日如来の智慧と人々をつなぐ役割を果たす金剛薩埵。

4.持明院(じみょういん)
穏やかな表情の般若菩薩と忿怒の形相の四明王が描かれる。

5.蓮華部院(れんげぶいん)
観音菩薩が描かれる。その大悲で煩悩を払い、悟りへ導く。別名観音院。

6.釈迦院(しゃかいん)
中心は説法印を結ぶ釈迦如来。釈迦の肉体に宿る徳を象徴する諸尊が並ぶ。

7.文殊院(もんじゅいん)
中心は文殊菩薩。手を広げ、人々に智慧を授け救う姿で描かれている。

8.除蓋障院(じょがいしょういん)
中心の除蓋障菩薩は、煩悩や苦しみなどあらゆる障害を取り除く。

9.虚空蔵院(こくうぞういん)
中心の虚空蔵菩薩は、虚空のように無限の智慧をもち、人々に授ける。

10.蘇悉地院(そしつじいん)
釈迦院と文殊院の対となるように虚空蔵院をふたつに分けたうちのひとつ。

11.地蔵院(じぞういん)
中心の地蔵菩薩は、弥勒菩薩が出現する遥か未来まで人々を教え、救う。

12.最外院(さいげいん)
十二天や異教の神々などが描かれ、内側の諸尊を守る。別名外金剛院。

中央の中台八葉院にはどんな仏がいるの?
大日如来を中央に、四如来、四菩薩が描かれる。如来は、金剛界五仏(五智如来)に対し、胎蔵界五仏という。
四如来:宝幢如来(ほうどうにょらい)、開敷華王如来(かいふけおうにょらい)、無量寿如来(むりょうじゅにょらい)、天鼓雷音如来(てんくらいおんにょらい)
四菩薩:普賢菩薩(ふげんぼさつ)、文殊菩薩(もんじゅぼさつ)、観自在菩薩(かんじざいぼさつ)、弥勒菩薩(みろくぼさつ)

読了ライン

 

大日如来の智慧を表現した「金剛界」

≫続きを読む

 
 

text: Miyu Narita
参考文献:『イラストでわかる 密教 印のすべて』(藤巻一保著・PHP研究所)、『空海辞典』(金岡秀友編・東京堂出版)、『KOYASAN Insight Guide 高野山を知る一〇八のキーワード』(高野山インサイトガイド制作委員会・講談社)、『国宝・重要文化財大全 4 彫刻(下巻)』(文化庁監修・毎日新聞社)、『仏像図典』(佐和隆研編・吉川弘文館)、『マンダラの仏たち』(頼富本宏著・東京美術)

2019年5月号 特集「はじめての空海と曼荼羅」


《おさえておきたい曼荼羅の基本》
1|大日如来の慈悲を表現した「胎蔵界」

2|大日如来の智慧を表現した「金剛界」
3|東京国立博物館の研究員・西木政統さんに教わる「実際曼荼羅」の使い方
4|曼荼羅がより面白くなるキーワード

RECOMMEND

READ MORE