FOOD

焼酎ハイボールと巣ごもり読書で至福のおうち時間

2020.5.7 PR
焼酎ハイボールと巣ごもり読書で至福のおうち時間

気温が高くなってきた今日この頃。爽快な飲み物でのどを潤したい。そんな気分のときおすすめしたいのが本格麦焼酎でつくるハイボールです。

クリエイターや作家も
焼酎ハイボールにはまってます!

「世界のどんな料理にも寄り添う」
写真家・ジャーナリスト
森枝卓士さん

なるほど。焼酎のハイボールというものは、ちゃんとしたジャンルなのだ。あってしかるべきものなのだ。「隠し蔵」を楽しみながら、そう思った。「何をいまさら」そういう声が聞こえてきそうだが、いやいや。いわゆる「チューハイ」とは別物なのである。真っ当なウイスキーで楽しむハイボールと同じように、真っ当な焼酎で楽しむハイボールがあるという発見の味なのだ。芋や米のような自己主張とは違う穏やかさ。しかし、馥郁(ふくいく)とした豊かな香りと料理を邪魔しない味わい。和食や中華は言うに及ばず、エスニック系の刺激もしっかりと受け止めてくれる。万能選手を発見した想い。癖になりそう。

profile
大正大学客員教授。東南アジアを中心に世界各地を取材。『カレーライスと日本人』(講談社)、『食べもの記』(福書館書店)など食文化にまつわる著作多数

「本とチョコレートとともに」
バイヤー・キュレーター
山田 遊さん


ウイスキーと比べると、アルコール度数はもちろん、味わいもまろやかで後味もすっきり。そして、樽熟成の焼酎ならではの香りやコクも楽しめます。「SUS gallery」のチタン製のゴブレットタンブラーを片手に、昼下がりや夕方からソーダ割りで飲むと、気分よく爽やかに平日の午後のひとときを過せるでしょう。最近買ったジョージ・ソーンダーズの短編集『十二月の十日』を片手に、おやつ替わりに「Minimal」のアーモンドチョコレートをおつまみとして。歯応えのある食感とビターなチョコレートとアーモンドの甘みでお酒も進みます。でも、そろそろ仕事に戻らなきゃな。

profile
南青山の「IDÉE SHOP」のバイヤーを経て、2007年、method(メソッド)を立ち上げ、フリーランスのバイヤーとして活躍している

焼酎初心者にもおすすめ!
「焼酎ハイボール」

焼酎というと、ロックや水割りのイメージが強いけれど、炭酸で割ってハイボールにするのもいい。

明治元年創業「濵田酒造」が造る「隠し蔵」は、厳選した大麦を白麹で仕込み減圧蒸留し、樽で貯蔵・熟成させた本格麦焼酎。樽熟成させることで生まれた琥珀色の焼酎は、柔らかく甘くふくよかなバニラの香りが特徴だ。この麦焼酎3、ソーダ7で割るのがおすすめ。もちろん好みや気分で割合を変えてみるといい。焼酎初心者にとっても、焼酎ハイボールはこれまでの焼酎のイメージを覆すはずだ。糖質・プリン体ゼロであるというのもうれしい。

左党の方には、食事の流れの中で飲み方を変えてみることをおすすめしたい。まずハイボールでスタートし、水割りかお湯割りへ、食後はロックでゆっくり、とさまざまな飲み方で楽しめるのは焼酎ならでは。そして実はスイーツにも合う。「隠し蔵」を愛飲していた歌手の故・河島英五氏はぜんざいに合わせるのが好きだったとか。

どんなシーンにも合う本格麦焼酎「隠し蔵」。常に自宅に置いておきたい一本だ。

本格麦焼酎「隠し蔵」の魅力とは

本格麦焼酎「隠し蔵」
原材料:麦、麦麹
麹:白麹
アルコール度数:25%
720㎖/1102円、1800㎖/1953円(いずれも税抜)濵田酒造
Tel:0996-21-5260(お客様相談室。平日9:00〜17:00)

飲酒は20歳から。飲酒運転は法律で禁じられています。飲酒は適量を。妊娠中や授乳中の飲酒はお控え下さい。
文=編集部 写真=山平敦史
2020年6月号 特集「おうち時間。」


≫夏の晩酌に!麦焼酎「隠し蔵」ハイボールと発酵おつまみレシピ

≫酒器を愉しむ、隠し蔵のある暮らし。

≫おうち時間の記事をもっと読む

鹿児島のオススメ記事

関連するテーマの人気記事