TRAVEL

《九州観光まちづくりAWARD2023》
九州に息づく、魅力的なヒト・モノ・コトを応援

2023.10.4 PR
《九州観光まちづくりAWARD2023》<br><small>九州に息づく、魅力的なヒト・モノ・コトを応援</small>

2022年、大きな反響があった、JR九州が創設した「西九州観光まちづくりAWARD」。2023年は、舞台を佐賀・長崎の西九州エリアから九州全域に拡大し、新たに「九州観光まちづくりAWARD」を発足! 最終選考に残った15組を訪ねてみると、まだ知らなかった新しい九州の魅力に触れる、うれしい出合いにあふれていた。旅心をそそられる、各地の取り組みをご紹介しよう。

九州観光まちづくりAWARD2023とは?

つくり手の文化に触れられる福岡・八女のハブへ
右から)古宮洋二さん、せきねきょうこさん、永山祐子さん、福田里香さん、宮﨑香蓮さん、立川裕大さん、髙橋俊宏

JR九州による、九州に根づき魅力あるまちづくりを行う人物・団体をたたえるアワード。その地ならではの伝統や伝承を守りながら、新しいモノ・コト・風景を生み出す活動にスポットライトを当て、その魅力を全国、世界に発信する。

JR九州は、地域に根ざした魅力あるまちづくりを担う人々を応援したいという想いから、「九州観光まちづくりAWARD」を発足。2022年度の反響を受け、たくさんの応募があった中、最終選考に残った15組を審査するのは、各業界の第一線で活躍する7名のそうそうたる顔ぶれだ。伝統技術ディレクター・立川裕大さん、建築家・永山祐子さん、菓子研究家・福田里香さん、俳優・宮﨑香蓮さん、九州旅客鉄道代表取締役社長・古宮洋二さん、そして小誌統括編集長・髙橋俊宏。さらに、2023年から「宿(おもてなし)部門」が新設されたことに伴い、ホテルジャーナリスト・せきねきょうこさんも加わり、審査員もパワーアップした。

世界中を魅了する芸術大国・大分別府へ
photo: Takeshi Hirabayashi ©混浴温泉世界実行委員会

審査員一同でめぐる現地視察は、まだまだ知られていない九州の素晴らしさに出合う旅でもあった。ここにしかない自然・伝統・文化・温泉・食・酒・ものづくり、そして人そのものを生かした、楽しく元気になれるまちづくりは、「行ってみたい」、「食べてみたい」、「泊まってみたい」など、思わず旅欲をそそられる魅力に満ちている。

大賞|大分・別府エリア
「BEPPU PROJECT」

18年前、一人のアーティストがはじめたアートでのまちづくりする「BEPPU PROJECT」。いまや別府がアートの街として世界に認知されるほどに成長していることが審査委員に評価され、大賞を獲得した。

 

≫記事を読む

 

金賞 宿(おもてなし)部門|鹿児島・奄美大島エリア
「伝泊」

2021年、世界自然遺産に登録された奄美諸島で、3つの宿「伝泊」を運営する建築家・山下保博さん。集落文化を次世代に伝えるべく、情熱的にまちづくりに取り組みが評価された。

 

≫記事を読む

 

金賞 食部門|熊本・和水町エリア
「花の香酒造」

日本酒「産土(うぶすな)」を醸す花の香酒造。今回、6代目当主・神田清隆さんの独自の哲学や果てしない知識量が、審査員の心を揺さぶり食部門金賞を受賞。

 

≫記事を読む

 

金賞 ものづくり部門|福岡・小倉エリア
「小倉縞縞」

復活した福岡・小倉の伝統工芸の躍進!

日本のものづくりのクオリティの高さをあらためて感じさせる「小倉 縞縞」。一度途絶えた伝統を復活させるだけでなく、美しく進化させるクリエイションが支持され、ものづくり部門金賞を獲得!

 

≫記事を読む

 

金賞 にぎわい部門|鹿児島・頴娃町エリア
「頴娃おこそ会」

薩摩半島の南端にある頴娃町。観光地ではなかったこの地に、いま多くの観光客が訪れている。その立役者がにぎわい部門の金賞を受賞した「頴娃おこそ会」だ。

 

≫記事を読む

 

特別賞–NEXT CREATE–|鹿児島・阿久根エリア
「下園薩男商店」

ウルメイワシで地域活性化を行う「下園薩男商店」。その美味しさと実直な取り組み、さらなる飛躍が期待される若い力が評価され、特別賞を受賞。

 

≫記事を読む

 

「九州観光まちづくりAWARD2023」に参加した9組

最終選考に残った9組をご紹介。惜しくも受賞とはならなかったものの、地域を元気にする活動が、九州の旅をもっと楽しくしてくれる!

 

≫記事を読む

 

「九州観光まちづくりAWARD2023」を振り返ろう

「九州観光まちづくりAWARD2023」の最終選考にノミネートされた15組を審査委員会のコメントとともにあらためてアワードの内容を振り返っていこう。

 

≫記事を読む

 

この秋、会いに行きたいヒト、モノ、コトが宝石のようにちりばめられている九州。アワードを旅のヒントにして、新しい九州旅を楽しんでほしい。

読了ライン

 

大分・別府エリア
「BEPPU PROJECT」

 
≫次の記事を読む

 

text: Nozomi Kage photo: Hiromasa Ohtsuka
Discover Japan 2023年10月号「私を癒す15の旅。/九州」

RECOMMEND

READ MORE