FOOD

「横浜君嶋屋」100年以上うまい酒を探し続けてきた酒販店が選ぶいま飲みたいニッポンの酒【後編】

2021.1.25
「横浜君嶋屋」100年以上うまい酒を探し続けてきた酒販店が選ぶいま飲みたいニッポンの酒【後編】

全国各地の美酒、そして風土に根ざしたつくり手を知り尽くす名酒販店が選んだニッポンの酒。味わえば、その旨さの中に、酒を生んだ土地の風景が広がり、酒に込めたつくり手の想いがあふれ出します。今回は、国外でのイベント活動にも力を入れている老舗「横浜君嶋屋」を前後編記事にてご紹介。

≪前の記事を読む

横浜君嶋屋
1892(明治25)年、神奈川県横浜市に創業。土地の風土気候を生かし、素材を慈しむ生産者の想いに寄り添いながら、食文化に根ざした食中酒を中心に扱う。国内外でイベントを開催するなど、日本の酒の普及活動に力を入れている。フランスワインの直輸入も手掛ける。

日本ワイン

ブルゴーニュを思わせる
豊かな果実味と凝縮感
都農ワイン「白水 アンフィルタード シャルドネ ♯6-B 2019」/宮崎県

1996(平成8)年、宮崎県尾鈴山のふもとに設立されたワイナリー。多雨や台風などの過酷な自然条件と闘いつつ、地元産のブドウのみを使ってワイン造りに励む。「白水 アンフィルタード シャルドネ ♯6-B 2019」は、自社農園のシャルドネのみを使い、オーク樽で発酵、熟成させたもの。2019年ヴィンテージは、ブドウが成熟期を迎えた8月に台風の直撃を受けたが、厳しい選果と丁寧な醸造により、ブドウの力を最大限に引き出し、爽やかな酸味と濃縮感のある味わいに仕上がっている。「日本のワインとは思えないような、ブルゴーニュのシャルドネを思わせるふくよかさと満足感があります。鶏料理をはじめ、白身の肉との相性が抜群です」。

価格|3960円(750㎖)
原材料|シャルドネ
アルコール度数|11度
問|都農ワイン
Tel|0983-25-5501
https://tsunowine.com

白桃や柑橘のような
香りをまとった爽やかさ
北海道中央葡萄酒・千歳ワイナリー「北ワイン ケルナー 2018」/北海道

1988(昭和63)年、山梨県甲州市にある中央葡萄酒の第2ワイナリーとして北海道千歳市に開業。2011(平成23)年に北海道中央葡萄酒・千歳ワイナリーに改称し、余市町の契約畑産のケルナーやピノ・ノワール、千歳市特産のハスカップなどから果実味豊かなワインを造っている。ケルナーはドイツ原産の白ワイン用品種で、冷涼な気候によく合うことから、北海道を代表する品種となっている。「北ワイン ケルナー」は、余市町の木村農園産の樹齢約25〜35年のケルナーを醸したもの。「上質なアルザスワインを思わせる爽やかさと心地よい酸味があります。2019年ヴィンテージがさらに秀逸です。サラダや魚介を使った冷菜などと合わせるのがおすすめ」。

価格|2530円(750㎖)
原材料|ケルナー
アルコール度数|12.5度
問|北海道中央葡萄酒・千歳ワイナリー
Tel|0123-27-2460
www.chitose-winery.jp

本州最北のワイナリーが
醸す優美な世界
サンマモルワイナリー「下北ワイン Ryo Classic 2017」/青森県

2002(平成14)年、下北半島に開業した本州最北のワイナリー。1998(平成10)年に12本の苗木の試験栽培からスタートし、厳しい自然環境を乗り越え、ピノ・ノワールやメルローなどの栽培に成功した。「サンマモルワイナリーのピノ・ノワールは冷涼感があり、日本ならではの上品さや優しさを感じる味わいです」。

価格|3520円(720㎖)
原材料|ピノ・ノワール
アルコール度数|12度
問|サンマモルワイナリー
Tel|0175-42-3870
www.sunmamoru.com

テロワールを映す豊かな果実味と気品
Funky Chateau「ラ・プルミエール・フォア・カベルネ・ソーヴィニヨン 2016」/長野県

2008(平成20)年から上田市東山地区でブドウをつくりはじめ、2011(平成23)年にファーストヴィンテージをリリース。徹底した選果、自然発酵、無ろ過、無清澄を基本に、風土を映すワイン造りを目指している。「特に赤ワインのレベルが高い。果実味の豊かさは世界基準で、さらに日本ワインらしい上品さがあります」。

価格|7150円(750㎖)
原材料|カベルネ・ソーヴィニヨン
アルコール度数|13.5度
問|Funky Chateau
Tel|0268-49-0377
http://funkychateau.com

独特の旨みがあり
日本酒好きにもおすすめ
敷島醸造「甲州 シュール・リー 2019」/山梨県

敷島醸造は、1985(昭和60)年の創業以来、地元産のブドウでワインを造る。「甲州 シュール・リー」は、自社畑・菩提農場産の甲州をシュール・リー製法(発酵後に澱引きをせず、澱の上で熟成させる製法)で醸したもの。「優しさの中に凛とした強さを感じさせる味わいで、日本酒に近い感覚で和食にも合わせやすい一本です」。

価格|1676円(750㎖)
原材料|甲州
アルコール度数|12度
問|敷島醸造
Tel|055-277-2805
www.mountwine.co.jp

スピリッツ

山椒ならではの
爽やかな香りと和の辛み
佐多宗二商店「AKAYANE CRAFT SPIRITS 山椒」/鹿児島県

 

「AKAYANE CRAFT SPIRITS」は、1908(明治41)年の創業の佐多宗二商店が2018(平成30)年に立ち上げたシリーズ。薩摩芋のスピリッツをベースに、さまざまなボタニカルを使って独自の世界を表現する。「蒸留器をいくつも持っていて、いい材料を使い、さまざまなスピリッツを造っています。『AKAYANE CRAFT SPIRITS 山椒』は、山椒の爽やかさをはじめとする奥深い香りにシャープな味わいが際立ちます。食後に飲むのはもちろん、鰻の蒲焼きと合わせて山椒の香りを楽しむなど、料理と合わせるのもおすすめです」。

ストレート〇 ロック〇 水割り〇
お湯割り〇 ソーダ割り〇
価格|4964円(720㎖)
原材料|芋焼酎(国産)、山椒(国産)
アルコール度数|45度
問|佐多宗二商店
Tel|0993-38-1121
http://www.satasouji-shouten.co.jp/

柔らかな味わいの中に
桜が奥ゆかしく香る
松井酒造「シングルモルト ウィスキー 『松井サクラカスク』」/鳥取県

「日本のウイスキーは、大手のものはもちろん、中小規模のものもクオリティが上がってきており、世界で注目されています」。1910(明治43)年創業の松井酒造は、中国地方の最高峰・大山を望む鳥取県倉吉市に倉吉蒸溜所を構え、2015(平成27)年よりウイスキーの製造をはじめた。大山の伏流水を使うウイスキーは、口当たりのまろやかさが特徴。「日本らしい桜の木を使った樽で熟成した『松井サクラカスク』は、モルト香の中に控えめに桜が香ります。上品で落ち着く味わいは、ロックにして食後の一杯にじっくり味わうのがおすすめです」。

ロック〇
価格|4950円(700㎖)
原材料|モルト(麦芽)
アルコール度数|48度
問|松井酒造
Tel|0858-27-0381
https://matsuiwhisky.com

 

横浜君嶋屋
住所|神奈川県横浜市南区南吉田町3-30
Tel|045-251-6880
営業時間|11:00〜19:30(土曜10:00〜)
定休日|日曜
https://kimijimaya.co.jp

≫次の記事を読む

text: Miyu Narita photo: Norihito Suzuki
Discover Japan 2021年1月 特集「温泉と酒。」


《名酒販店が選ぶ、いま飲みたいニッポンの酒》
までや【前編】
いまでや【後編】
横浜君嶋屋【前編】
横浜君嶋屋【後編】
山中酒の店
住吉酒販【前編】
住吉酒販【後編】

神奈川のオススメ記事

関連するテーマの人気記事