京都で最近、注目のグルメ店
《生粋の京都人の美味しい京都座談会》
生粋の京都人で食を愛するお三方に6つのテーマを投げかけ、選りすぐりの店をご紹介いただきました。2時間ノンストップの鼎談では70軒近い店が出てきました。今回は、オープンするやいなや人気店の仲間入りを果たし、今後の京都をけん引しそうな“最近の注目店”をご案内!
〈生粋の京都人で食を愛する方々〉
河内 優太朗(かわうち・ゆうたろう)
京都で40年続く洋菓子店「マールブランシュ」を運営するロマンライフの常務取締役。祖父が創業した事業の継承、拡大に日々尽力している。美味しい店探訪のフットワークは軽く、日々飲食店へのアテナを張りめぐらせている
鈴鹿 可奈子(すずか・かなこ)
1689年創業「聖護院八ッ橋総本店」専務取締役。米国でPre-MBA取得。信用調査会社を経て家業に就く。2011年新ブランド「nikiniki」を立ち上げた。2019年の国際博物館会議京都大会の誘致スピーチを行うなど文化の周知にも努める。一児の母
笹岡 隆甫(ささおか・りゅうほ)
華道「未生流笹岡」3代家元。2016年にG7伊勢志摩サミットの会場装花を担当。京都ノートルダム女子大学客員教授。大正大学客員教授。東京2020オリンピック聖火リレーで、京都府の最終ランナーを務める。新旧の名店を日々食べ歩く
ここ数年で開業の店から人気店が続々登場中!
笹岡 最近の京都は高級店からリーズナブルなお店まで、いいお店が増えてきたなと感じるね。
河内 肌感覚として30〜40代の方がはじめられたお店が注目されている気がします。
笹岡 大箱ではなく、カウンター数席みたいな店が多くない? だから地元の僕たちでさえ予約が取れない(笑)。
鈴鹿 高級店とリーズナブルなお店の間をいくようなところは、本当に予約が取りにくいですね。「このお味でこのお値段でいいの!?」みたいな印象をみんながもっていて、人気になるんでしょうね。
河内 「研野」とかそうですね。研野のご主人は、確か30代前半だったと思います。2021年の3月にオープンされてから、すぐ連日満席の店になったと聞きました。和食なんだけど中華。そこがおもしろいですね。奇抜なことを狙ったのではなく、ご主人の考えの下でそういうかたちをとられているのも興味深い。
笹岡 「研野」はあっという間に人気店になったので、実はまだ行けてなくて。近々予約しているので、うかがうのが本当に待ち遠しいな。
鈴鹿 「研野」はそもそも席数が少ないのですよね?
河内 確か8席です。「研野」のご主人は青森出身で京料理の菊乃井で修業されてから、中華の有名店やイノベーティブな料理が話題の「LURRA°(ルーラ)」でも勉強されたそうです。
笹岡 だから和食に中華の要素を取り入れているのかな。
河内 僕がお話をうかがった時、ご主人は自分の店では“日本料理”を提供すると言っておられました。ご主人の思う日本料理とは、日本人の習慣に根ざした料理のことで、だから献立も基本は和食だけれど、〆にラーメンを出すといった感じになるそうです。日本人はよくラーメンを食べますから、これを“日本料理”とくくられているんですね。
笹岡 その発想はとてもおもしろいね。
河内 お人柄も含めて魅力的ですね。どの料理も美味しいですが、僕はコースで必ず提供なさるチャーシューが特に気に入っているんです。中華料理店での経験が生きているお料理みたいですね。
笹岡 ますます行くのが楽しみになってきた(笑)。ほかにもまだまだ注目店はあるけれど、紹介制の「きう」もなかなかいいお店だと思う。
河内 あ、いいですよね。
笹岡 岡山で「すし処 ひさ田」の看板を上げて、全国に名を轟かせる名店になられてから、京都に進出されていて。
河内 岡山のお店とはまた違った趣向で。
笹岡 岡山では寿司だったんだけれど、ここでは薬膳スープとか、サムゲタン、カレーラーメンとか、意表を突くものを出されるね。お寿司もいくつかあるけど、その場合も酢はホワイトバルサミコ酢を使うなど、ひねりがあって。全体的に遊び心がある。半年に一度くらいしか予約が取れないけれど、どんな料理を味わえるのか毎回楽しみ。
河内 「きう」も確か最近オープンされたお店ですよね?
笹岡 2年前くらいのオープンだったんじゃないかな。
河内 コロナがはじまる前後にこういったお店が京都に増えてきたことになりますね。
鈴鹿 コロナ前はインバウンド需要で京都にたくさんの人が来られていて、それを見越して開店されたお店も中にはあったかもしれませんね。
美味に敏感な京都人
世代を超え情報交換
河内 お店との出合い方って、どんな感じですか?
笹岡 京都はどこか田舎のような横のつながりのある街なので、新店の情報も含め、人の紹介で広がっていく側面があるよね。
河内 そして実際にお店に行くと、お客さんは知り合いばかりとか(笑)。
笹岡 そこで話が盛り上がって、気の合う人とまた違う店に一緒に行って、結果、最近話題の店を楽しむ機会が増えるみたいな感じだね。
鈴鹿 上の世代の方のお誘いでいいお店を知ることもありますね。
笹岡 食通の方が多いからね。
鈴鹿 私は河内さんのお父様がお仲間と一緒にはじめられた祇園のお店に誘っていただいたことがあって、とても楽しかったです。世代に関係なく交流させていただけるのがうれしいですね。
笹岡 数名の三つ星シェフに週替わりで料理をつくってもらうという本当にすてきな大人の遊びをなさっていた。期間限定だったよね?
河内 3年間限定の営業でした。三つ星シェフをはじめ、数十名のシェフにご協力いただきました。
笹岡 そういうことが京都の食事情の底上げにもつながっているような気がする。
鈴鹿 私は出産を機に、それまでとは違う視点で飲食店を利用するようにもなりました。小さな子どもがいると、昔から通うなじみのお店の存在が本当に有難いです。お座敷や個室のあるお店が多いですし、細やかなところにもお気遣いいただけ、しつらえやお食事も温かく対応してくださるのですよね。こうしたお店があり、また新しいお店があるのが、京都の食の世界のバランスをうまく取っているように思います。
河内 昔から続くお店は、時代に応じた取り組みをされるところもありますね。
鈴鹿 そうなんです。最近の話で言いますと、よくうかがう「三嶋亭」はステーキのお店「翁樹庵(おうじゅあん)」をはじめられました。こちらも子どもを連れて安心して利用できるお店ですよ。
人気店のセカンドラインや名店出身者の店が熱い!
笹岡 老舗や名店のセカンドラインやお弟子さんが独立されて開業したお店は、京都の食に広がりをもたらしている気がするし、注目店も多いね。
鈴鹿 「草喰なかひがし」の息子さんのお店で2019年にオープンした「そ・かわひがし」もそうですね。
笹岡 僕の好きな「祇園又吉」が、かき氷を楽しむ「また吉(きち)」をはじめられたし、「食堂おがわ」のコンセプトを受け継いだ宮崎さんは「食堂みやざき」をオープンされているね。ここは元芸妓だった奥さんの、ももちゃんのトークも愉快。個室で友人たちと季節の鍋を囲むのもいい。ただ、なかなか予約が取れないけどね。あと、出町柳「御料理はやし」のご主人は自らが庭も建物も手掛けた喫茶店「巣望瑠唐紅(すもうるとおく)」を貴船ではじめられているよ。
河内 確かにこのジャンルの新店、熱いですね。
笹岡 ほかにもまだまだある。「祇園さゝ木」の一番弟子の木田さんのお店「祇園きだ」も評判がいいね。「おが和」は「祇園さゝ木」と「京都 吉兆 嵐山本店」で修業されていて、いつも食材の取り合わせにひと工夫あるなと思う。イチゴのあんみつやメロンソーダなど〆の甘いものまで美味しい。「京都和久傳(わくでん)」出身の方のお店もいいところが多い印象がある。
河内 「京都和久傳」で修業された方のお店多いですよね。
笹岡 出汁のデモンストレーションで見せ場をつくる「木山」、もそうで、荒節、本枯節、鮪節の3種をブレンドした繊細な出汁をいただくと、感覚が研ぎ澄まされる気がする。「京天神 野口」は、熱いものと冷たいものの絶妙な取り合わせが愉しい。予約が取りづらいのが難点なのだけど、その2号店「のぐち 継(つなぐ)」は気軽に行けていいよ。
河内 いいお店ばかりですね。
笹岡 惜しまれつつ暖簾を下ろした伝説の名店「桜田」出身のご主人がはじめられた「和ごころ 泉」もいい。実直な料理に修業先の面影を見る思いがする。いやいや、挙げたら本当にキリがないね。
鈴鹿 本当ですね。先日、今年1月に開業された祇園の「凌霄(りょうしょう)」にうかがったのですが、こちらの料理長さんも、「祇園丸山」で修業を積まれて、「高台寺 十牛庵」の料理長を経験された方で、うつわも凝られていて楽しかったです。
笹岡 いいお店だらけだね。ところで「食堂えびちゃん」は行った?
河内 知らなかったです。
笹岡 こちらも「食堂おがわ」のコンセプトを引き継ぐ店で、美味しくて手頃な価格帯。まだ仮店舗営業だけど、すでに話題。10月中旬に正式オープンだけど、すぐに予約が取れなくなるんじゃないかな。
河内 それはいまのうちに行っておきたいですね!
▼最近の注目店
日本料理 研野
住所|京都市左京区岡崎徳成町28-22 聖護院ビル1F
Tel|075-468-9944
きう
住所|京都市下京区神明町230-2 2F
Tel|非公開
三嶋亭 翁樹庵
住所|京都市中京区柳之馬場通三条上ル油屋町87
Tel|075-222-0017
そ・かわひがし
住所|京都市左京区丸太町通川端東入ル東丸太町18-5
Tel|075-748-1715
また吉(きち)
住所|京都市東山区祇園町南側570-120 万治ビル1F
Tel|075-366-5177
食堂みやざき
住所|京都市下京区船頭町188
Tel|なし
巣望瑠唐紅(すもうるとおく)
住所|京都市左京区鞍馬貴船町37
Tel|075-741-2149
祇園きだ
住所|京都市東山区祇園町南側570-192
Tel| 075-551-3923
おが和
住所|京都市中京区姉西洞院町515
Tel|075-211-6005
木山
住所|京都市中京区絹屋町136 ヴェルドール御所
Tel|075-256-4460
京天神 野口
住所|京都市上京区北町573-11
Tel|075-276-1630
のぐち 継(つなぐ)
住所|京都市東山区清本町371-4
Tel|075-561-3003
和ごころ 泉
住所|京都市下京区匂天神町634-3
Tel|075-351-3917
凌霄(りょうしょう)
住所|京都市東山区祇園町南側570-166
Tel|075-541-3557
食堂えびちゃん
住所|京都市下京区西木屋町通り四条下ル船頭町225 ※10月11日開業
予約はInstagramDMにて(@shokudoebichan)
≫次の記事を読む
text: Mayumi Furuichi photo: Toshihiko Takenaka
Discover Japan 2022年11月号「京都を味わう旅へ」