INFORMATION

「おとりよせネット」伊藤プロデューサーが語る。2020年、お取り寄せルネサンスが起こった!

2020.8.25
「おとりよせネット」伊藤プロデューサーが語る。2020年、お取り寄せルネサンスが起こった!

Withコロナで経済活動が停滞する中、伸びているのが「お取り寄せ」。さらに新たな文化や感情を育む機会にもなっているそうです。まるでペストがルネサンスを花開かせたように——。お取り寄せの新潮流を、「おとりよせネット」伊藤プロデューサーに聞きました。

「おとりよせネット」 プロデューサー
伊藤 梢さん

2003年設立した、年間利用者数620万人を誇る日本最大級のお取り寄せ情報ポータルサイト「おとりよせネット」のプロデューサー。「掲載商品数は約5300。3万4000人ほどの第三者モニターの方々の試食レビューが最も支持と信用を得ています」

コロナ禍でお取り寄せが増え、
そして「変わった」

旅行、外食、イベント、ファッション──。多くの業界を厳しい状況へと追いやっている新型コロナウイルス。そんな中、これまでにないほどの勢いで取引を増やし、活況に沸いているのが「お取り寄せグルメ」市場だ。

登録商品数5300超と、日本最大級のお取り寄せ情報サイト「おとりよせネット」によると、コロナ禍で日本全国ステイホームが余儀なくされたこの春、同サイトへのアクセス数が昨年同期比で769%も増加した。

在宅時間が増え、巣ごもり消費へと多くの人が軸足を移したこと。そして全国の美味しいものが「人と接触しないで買える」、「自宅で気軽に食べられる」というお取り寄せの利便性が、あらためて支持されたと予想される。

「加えて『お取り寄せ グルメ』などの検索ワードで私たちのサイトに訪れて、そのバラエティの豊富さから、お取り寄せユーザーにはじめてなられた方も多かったようです」と『おとりよせネット』のプロデューサー、伊藤梢さんは言う。

「ユーザーが増えただけでなく、コロナ前と後で、お取り寄せの用途やイメージが変わりつつある。ユーザー動向とアンケートからそれが見えます」。

変化のひとつは、お取り寄せが「より普段使いの消費」に変わった点だ。コロナ前はケーキなどの洋菓子が圧倒的に人気。特に新年度でお祝い時期と重なる春はスイーツギフトの売上が伸びたが「今春は違った」という。

「スイーツよりも、おかずやお総菜などのほうがアクセスの伸び率が高かった。アンケートによると自粛期間中に購入が増えたのは『長期保存できるもの(51%)』、『簡単調理(46%)』、『解凍するだけのもの(29%」)』という声が多かったんです。買い物ができない上、3食を自宅でとる人が増え、“手間なく美味しく食べられるもの”が好まれた結果でしょうね」。

ふたつ目の変化は、さらに「Withコロナ」ならでは、といえそうだ。「お取り寄せで『生産者やお店を支援したい!』という、応援消費です」。

お取り寄せを通して応援、
支援を互いにし合う

コロナ禍で農業従事者や食品加工業者、またはレストランが打撃を受け、フードロスや閉店のリスクを被っているニュースが世間を賑わせた。それを受けて「お取り寄せでバックアップを」というモチベーションで利用するユーザーが多く見られるようになったのだ。

「特に『よくお世話になっているあのお店の味を』、『旅行するたびに立ち寄るあのメニューを』と商品選びをされている声が多く聞こえました。ふるさと納税と似た心持ちでご利用される方が増えて、いまも増えています」。

5月は前年比で576%も新規出店率がアップ。コロナ禍を機にお取り寄せに乗り出した店が増えたことも、この状況を後押ししていそうだ。

そして最後の変化は「消費者とつくり手の距離」をぐっと近づけたことだ。

「以前から流れはありましたが、コロナ禍以降、『自分たちの商品を美味しく食べる方法』、『アレンジレシピ』を惜しげもなくオープンにするショップが増えましたよね。ユーザーの方々はそうしたコンテンツを受け取ることで、おうち時間をさらに豊かにした。また、そうしたショップの心意気に共感し『また応援したい!』とリピートした。そんなすてきな循環が生まれつつあり、定着していきそうです」。

つくり手も買い手もお取り寄せを通し互いの気持ちを伝え合う。流通を通した新しいコミュニケーションのかたちが育まれつつある。お取り寄せの変化は、文明の進化の兆候かもしれない。

2020年、変わってきたお取り寄せ事情
①「特別」から「身近」な行為・文化になった
②支援や応援という文脈が生まれた
③消費者⇔つくり手・地域の距離を縮めた

text: Koki Hakoda
2020年9月号 特集「この夏、毎日お取り寄せ。」


≫生産者の顔が見える商品を選ぶ マッキー牧元さんのお取り寄せ事情

≫お取り寄せに関する記事一覧はこちら

RECOMMEND

READ MORE